2011年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 SPORTEC2011@東京ビッグサイトに出展しました! 2011年12月16日(金)~18日(日)に東京ビッグサイトで開催されるフィットネス&スポーツ系の展示会、スポーテックC2011に、サンテプラスは出展しました! そして、SPORTEC主催の2つのセミナーでもフレックスク […]
2011年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 澤木一貴さんのストレッチ&コンディショニング講習会 at SAWAKI GYM 9日(金)の夕方、東京・高田馬場の SAWAKI GYM (www.sawakigym.com)にて、フレックスクッションSTRETCH & CONDITIONING講習会が開催されました!パーソナルトレーナー […]
2011年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus 考えごと 発売5周年。フレックスクッション。感謝の気持ち。 フレックスクッションのユーザーの皆様へ いつもフレックスクッションをご愛用いただいている皆さん、使っていただき、ありがとうございます! 末永く使っていただくこと、それが開発者として一番嬉しいです。 「ストレッチやりやす […]
2011年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 名古屋で開催 by nano!ストレッチ講習会とピラティス指導者コース 本日、フレックスクッションSTRETCH講習会、そして、ピラティス with フレックスクッション指導者養成コースが、名古屋で開催されました! 主催は、人気のパーソナルトレーニングスタジオ「ナノ」です! www.stud […]
2011年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 本橋恵美先生 ピラティス with フレックスクッション 本日、東京・浜松町にて、ピラティス with フレックスクッション インストラクター養成コースが開催されました!講師は、アスリートを中心に体幹トレーニングの指導で活躍するマスタートレーナーの本橋恵美先生です。 これは上級 […]
2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 中村尚人先生のYOGA x フレックスクッション インストラクター養成コース 本日、「ヨガ x フレックスクッション」のインストラクター養成コースが東京・浜松町で開催されました!講師は、中村尚人先生です! この4時間のインテンシブコースは、ヨガインストラクターを対象にしていて、体の硬い人、体力の劣 […]
2011年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 名古屋フィットネスフェスタ & 講習会・指導者養成コース情報 10月2日(日)に名古屋フィットネスフェスタが開催されました!中京エリア最大のフィットネスイベントで、多くの来場がありました。 パーソナルトレーナーof the year 2009-2010でも知られている高橋順彦先生が […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フィットネス全般 10月から始まるフレックスクッション使用の新レッスン! 10月1日から、フレックスクッション使用のレッスンが、4社にて新スタート! 西武フィットネスクラブ全3店舗(高田馬場・鷺宮・所沢) <スタジオレッスン名> フレックスクッション30 <レッスン内容> フレックスクッション […]
2011年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus フレックスクッション講習会情報 ストレッチ講習会 by 伊藤まどか先生 本日、フレックスクッションSTRETCH講習会が東京・浜松町で開催されました! 遠くは奈良県から、静岡県からの受講者もいらっしゃいました。マスタートレーナーの伊藤まどか先生から、細かい指導のコツが伝授されました。この講習 […]
2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 santeplus 営業日記 ドームアスリートハウス@天王洲 訪問 本日、東京・天王洲アイルにあるドームアスリートハウスを久しぶりに訪問しました。 WEB:https://www.dah.co.jp/index.html 大リーグでヘッドS&Cコーチを務めた友岡和彦さんがパフォーマンスデ […]